薪 薪ストーブを長持ちさせるコツ ずばり、それは「乾いた薪を使って、完全燃焼させる」ことです。高価な薪ストーブであれ安価なブリキの時計型ストーブであれ、薪がもったいないとケチケチ燃やしたり、湿った丸太をそのまま放り込むようなことをすると、モクモク煙がでて近所迷惑にもなります... 2016.06.18 薪薪ストーブ
薪 斧で楽に薪を割るには? 薪割りは重労働と思われがちですが、コツをつかめば意外と楽ですよ。そのコツとは?・全て斧で割ろうとしない薪割りをするにあたって必要な道具は、斧、薪割り台、くさびです。そして「すべての玉切り材を斧で割ろうとしない」ことです。木の素性は千差万別で... 2016.06.17 薪薪ストーブ
スウェディッシュトーチ スウェディッシュトーチの燃焼試験 実施日:2016年6月14日天気:曇り、微風1ヶ月前に制作して乾燥させておいた物です。そろそろ発売にむけて、準備しなきゃと思い立って、写真・ビデオ撮影をしました。スマートに着火したかったのですが、ビデオ慣れしていなかったので、ちょっと手こず... 2016.06.16 スウェディッシュトーチ
薪 薪ストーブの燃料の入手方法(無料で入手する編) 地域差はありますが、薪ストーブだけでひと冬過ごすとなると、必要な薪の総量は関東で約3トンくらいとも言われています。それだけの量の薪を保管するスペースの問題(自分で集めるとかもらう場合)、購入する場合は費用が気になります。必要な時に必要なだけ... 2016.06.15 薪薪ストーブ
ネットショップ薪福 半月ぶりに薪が売れました 私、実は薪に関連した商品を扱うオンラインのネットショップを平成24年から運営しています。ネットショップ(薪福)のほかに、アマゾンとヤフーショッピングにも出品しています。アマゾンは主力の販路ですが、去年あたりから順位が下がってきて苦戦を強いら... 2016.06.14 ネットショップ薪福ライフスタイル
薪 薪ストーブの燃料の入手方法(購入編) 地域差はありますが、薪ストーブだけでひと冬過ごすとなると、必要な薪の総量は関東で約3トンくらいとも言われています。それだけの量の薪を保管するスペースの問題(自分で集めるとかもらう場合)、購入する場合は費用が気になります。必要な時に必要なだけ... 2016.06.14 薪薪ストーブ
未分類 玉切り材の比重を実測する 昨日の記事で玉切り材の比重を0.85と推測しましたが、いまいち自信がなかったのでサンプルを実測してみました。元口と末口の直径がほぼ同じできれいに円形の玉切り材を4個ピックアップして、各部寸法と重量を測りました。その結果、平均比重は1.07と... 2016.06.13 未分類薪薪ストーブ
薪 160611玉切り材を軽トラで運搬する。 玉切り材を軽トラで運搬する。積み込みに40分かかりました。荷下ろしは、30分かかりました。一輪車を使えるので10分短縮できる。 ・あまり効率的ではない軽トラ運搬 楢の原木120センチを40センチに玉切りした場所と、これから薪割り作業をする場... 2016.06.12 薪薪ストーブ
空き家バンク 九州地方の空き家バンク一覧 福岡県の空き家バンク福岡の県民性目立ちたがり屋の楽天家。こむずかしい話は聞かぬふり大和朝廷時代から大陸への玄関口として栄えた福岡県は、異文化の影響からか、人々は開放的、派手好き、祭り好きの賑やかな性格が多い。おまけに酒好きも加わり、まるでラ... 2016.06.11 空き家バンク空き家問題
チェンソー 160610玉切り 2016年6月10日現在の玉切り進捗状況。西日本はすでに梅雨入りしています。今日も晴れて気温は30度近くになる予報だが、ここ岩手県の梅雨入りはいつになるのだろうか?とにかく遅れているので頑張って今日中には120センチのナラの原木の玉切りを終... 2016.06.11 チェンソー薪ストーブ
空き家バンク 四国地方の空き家バンク一覧 徳島県の空き家バンク徳島の県民性堅実な常識人だが、隣近所も信用しない疑り深い一面も 森や林が多く、古くから藍染めや林業が盛んだった徳島県は、藍商人や木材商人も多く存在し、昔から大阪との交流が深かく、そのため大阪商人気質が強くなったと言われて... 2016.06.09 空き家バンク空き家問題
空き家バンク 中国地方の空き家バンク一覧 鳥取県の空き家バンク鳥取の県民性他県人を時にイライラさせる、「モジモジ系」体質が強み鳥取県は県東部(因幡)と県西部(伯耆)では性格が大きく異なります。 因幡地方は「雨の因幡」と呼ばれ、天気の話題が日々の挨拶代わりとなるほど、天候の変化が激し... 2016.06.06 空き家バンク空き家問題
薪 ナラ薪ミニロケットストーブの燃焼実験2回目 実験日:2016年6月3日天気:曇り、微風前回の反省点をふまえ、焚き口と煙道に改良を加えてみた。焚き口は水平ではなく下方向に30度の角度をつけて30φの穴を2つあけた。煙道は15φと30φの2種類にしてみた。まず2つの供試体で実験した。供試... 2016.06.04 薪薪ストーブ
就労 「東京の林業」だからできること 補助金頼み脱却への挑戦 自伐型林業として、ヤフーニュースで紹介されていた、東京の例「東京チェンソーズ」をご紹介します「東京の林業」だからできること 補助金頼み脱却への挑戦6月1日(水)16時58分配信斜陽と言われて久しい林業の世界に次々と新機軸を打ち出し、注目され... 2016.06.02 就労林業
空き家バンク 近畿地方の空き家バンク一覧 三重県の空き家バンク三重の県民性おためごかして、コソコソ人生を満喫中!でもウソは許しまへん三重県は古くから伊勢神宮で栄えてきました。全国各地から「お伊勢参り」の人々が集まる土地柄、何よりも大切にしているのは愛想のよさでしょう。明るく、愛想さ... 2016.06.01 空き家バンク空き家問題